失敗を楽しめ


NHKの番組、「プロフェッショナル〜仕事の流儀〜」が、かなりGJだ。


年始に放映されたイチロースペシャルは食い入るように観た。
決まった時間にテレビの前に座る習慣がないので、いつも見逃すのだけど、過去に放映されたもののDVD版を借りては、それを観ている。


なかでも量子物理学者・古澤明さんの回はもう十回以上観た。
私はこの回の放送が大好きだ。


放送されたのは2006年2月。
春休みに入って暇をもてあましていた大学2年の頃、好奇心から「量子コンピュータ」について調べてみようと思い立ち、日経バイトを読んでレポートにまとめてみたりというのを個人的にしていた。そんなときに偶然にも「量子テレポーテーション」を世界で初めて成功させた古澤さんの放送がされていたので、これは!と思いビデオに録ったのが出会いだ。


科学は、特に実験科学の場合は、常に未知への挑戦だ。
未知の領域に挑戦するときの心構えとして、非常に有為なことばを古澤さんから学んだ。

失敗を楽しめ


どんな状況も楽しめる、エンジョイできるというのがプロフェッショナルだと思います。


くそー。カッコよすぎ。